Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 08.25.2023
見学する日本の放送局8社の参加者。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 08.25.2023
Participants from eight Japanese broadcasting companies take pictures during a bus tour at Marine Corps Air Station Futenma, Aug. 25, 2023. 2023年8月25日、海兵隊普天間航空基地でのバスツアー中、写真を撮る日本の放送局8社からの参加者。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 04.03.2024
Implementation Agreements MCIPAC and local Okinawa municipalities signed every year. 2024年4月3日、キャンプ・フォスターにて津波警報が発令された後、公用車を高台に避難させ、状況を監視する大型車両運転手の地元基地従業員。この日、沖縄の太平洋海兵隊施設は、毎年MCIPACと沖縄の地元市町村が締結している地域実施協定により、標高の低い場所
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
Marines help clean up after the the Henoko Hare at Matsuda-no-hama beach in Henoko, Nago, June 30, 2024. 2024 年 6 月 30 日、名護市辺野古区松田の浜で開催された辺野古区ハーレー大会後、片付けを手伝う海兵隊ら。
Story by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 05.09.2024
Village to remove invasive alien plants, Mikania Micrantha, to protect the national treasure. 2024年2月22日、3人の海兵隊員が、やんばる国立公園の南部に位置するキャンプ・シュワブから車で40分ほど北上した東村の慶佐次川上流付近を訪れ、東村の国宝を守るために特定外来生物ツルヒヨドリの除去作業を手伝った。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 05.27.2024
27, 2024. 辺野古区公民館で2024年5月27日に行われたシュワブ基地司令官送別会で、区長らの挨拶に耳を傾ける、前シュワブ基地司令官エリック・T・クラーク大佐(左)と妻ジェーンさん(右)。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 08.25.2023
スーパースタリオンヘリコプター内で説明を受けメモを取る日本の放送局8社の参加者。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
、シュワブ基地司令官リチャード・S・バークレイ大佐(中央右)の手に酒を注ぐ島袋茂辺野古区長 (中央左)。日本では、海での安全を祈り、「酒」を使ったお清めがよく行われる。