Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 05.12.2024
The U.S. Forces in Okinawa Eisa Team and the members from Chatan Young Adult Federation perform Eisa at the Foster Eisa Festival on Camp Foster, May 12, 2024. 2024年5月12日、フォスター基地で行われたフォスターエイサー祭りにて、北谷
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 05.27.2024
Participants pose at a farewell party for Col. Erick T. Clark, former camp commander of Camp Schwab, at the Henoko Community Center, May 27, 2024. 2024年5月27日、辺野古公民館で行われたキャンプ・シュワブの前基地司令官、エリック・T
Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 12.24.2013
1871年、イギリス人医師リチャード・リーチ・マドックス(1816~1902)は、臭化銀をゼラチンに混ぜた感光乳剤を、ガラス板に塗布して乾燥させたゼラチン乾板を開発した。乾板は携帯性や保存性に優れ、工場での大量生産も可能となり、箱入りで販売されるようになる。乾板を持ち運んであらゆる場所での写真撮影が可能となり、この新技術によって湿板写真はあっという間に駆逐され、代わって乾板は世界中に広まった
Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 02.10.2014
アルフレッド・スティーグリッツはドイツ系移民の子として、ニュージャージー州ホーボケンに生まれた。17歳でベルリンの工科学校ポリテクニックに留学し、写真化学を学び、同時に写真を撮り始める。24歳のときにロンドンの国際写真サロン展で一等賞を獲得し、スティーグリッツはその名を知られるようになった。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
at Matsuda-no-hama beach in Henoko, Nago, June 30, 2024. 2024 年 6 月 30 日、名護市辺野古区松田の浜で開催された辺野古区ハーレー大会で、この日の競技を締めくくる決勝レースに臨む現在キャンプ・シュワブの第4海兵連隊に配属されている第7海兵連隊第3大隊からのチーム・シルバーブレット(左)。
Courtesy Publication | Marine Corps Installations Pacific | 08.30.2023
内容:母の叫び、届け、米兵へ(水上安全):「いったん立ち止まる練習を」;皆の思いを乗せて続く、琉米中高生友好親善野球大会;日米の若き闘士、またとない機会でレスリングを楽しむ;互いに学びあう日米ソフトボール選手;在沖海兵隊員、地域住民にエイサー披露;牛島司令官の孫が訪問:別の顔を見せるキンザー沖縄戦資料館;フォレストプチ紹介:2002年基地司令官&総司令官杯情報
Story by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 05.09.2024
、2年生の児童31人に絵本の読み聞かせを行った。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 07.07.2024
held at the port of Ginowan, July 7, 2024. 2024年7月7日、沖縄県宜野湾市の宜野湾港マリーナで行われた宜野湾はごろもハーリー大会で、雷と落雷のため祭りが中止となった後、海兵隊員と話す普天間航空基地司令官ウィリアム・C・パカティー大佐(中央)。