Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 03.03.2023
海兵遠征軍音楽隊ホームにて、楽器ごとに分かれてのレッスンで、城南小学校吹奏楽部の生徒と一緒に演奏する第三海兵遠征軍音楽隊員とそれを見守る隊員。
Photo by Sgt. 1st Class Henry Gundacker | 10th Support Group | 05.14.2024
. エプリー ステファン軍曹はコーラル学童の教室にいる女の子から、紙細工を教えてもらいました。創造性と活気に満ちあふれている教室から、紙細工等のような芸術で心を表現する重要性も教えているのが感じられます。このような従来の教育を超えた環境の中で、子供達は自分をどう表現するか、どのようにして新しい事を習得していくか、楽しく学んでいきます。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 08.25.2023
Participants from eight Japanese broadcasters take notes while receiving an overview of the Marine Corps Air Station Futenma during a tour of the base, Aug. 25, 2023. 2023年8月25日、海兵隊普天間航空基地視察で同基地の概要
Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 03.18.2014
米軍海艦船修理廠及び日本地区造修統括本部(SRF-JRMC)2014年度技能訓練生卒業式が3月7日に開催され、25名の訓練生が4年間の集中的な訓練プログラムを修了、各自の職種においてジャーニーマン(技能工)に昇格した。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 03.25.2024
fluent Japanese. 3月25日、キャンプ・フォスターにて、お目当ての信号機の前で、富山テレビの番組スタッフに信号機について語る小澤鷲君(右)。 富山県富山市の小学生、鷲君は信号機が大好き。ネットでフォスター基地で使われている「吊り下げ式信号機」の写真を見て、「激レアな信号機を見たい!」と県内の地元放送局の「県民の願いを叶える」という番組に応募した。フォスター基地の全面的な協力を得て、実現し
Story by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 07.10.2020
On Feb. 27, 2020, eight members of U. S. military visited a paper factory in Uruma city as an educational tour that was provides by the community relations specialist for Camps Foster and Lester....
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.13.2024
, June 13, 2024. 2024年6月13日、フォスター基地映画館での新人研修で基地従業員の任務や基地概要を説明する民間人人事部人事課労務専門職の平良順子さん。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 03.25.2024
学生、鷲君は信号機が大好き。ネットでフォスター基地で使われている「吊り下げ式信号機」の写真を見て、「激レアな信号機を見たい!」と県内の地元放送局の「県民の願いを叶える」という番組に応募した。フォスター基地の全面的な協力を得て、実現したこの日、サポートについたスミス伍長はラッキーにも流暢な日本語を話す海兵隊員だった。