Photo by Patrick Ciccarone | U.S. Army Corps of Engineers, Japan District | 08.28.2023
2023年8月28日、JEDで写真撮影のためにポーズをとる、黒川悠然さん、小山莉奈さん、小島遼平さん。このインターン生たちはUSAGJの毎年恒例のサマー · インターンシップの参加者として4週間、JEDに参加しました。この3名の大学生はJEDで米国の労働文化について学び、ビジネスレベルの英会話を実践し、指定された職場を支援するための資料を作成しました。写真はパトリック · シサローン氏。...
Story by Patrick Ciccarone | U.S. Army Corps of Engineers, Japan District | 09.06.2023
ここ数週間、米陸軍工兵隊日本地区(USACE JED)は、おそらく在日米陸軍基地管理本部(USAGJ)の毎年恒例のサマー · インターンシップ · プログラムへ参加したこともあって、いつもより少々学究的です。 2013年に始まり、今年10周年を迎えるこの4週間の体験は、日本人大学生を、米軍基地で生活し勤務する兵士、米軍属及び日本人職員に紹介するものです。さらに米国の職場で経験を積み、日米関
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
、シュワブ基地司令官リチャード・S・バークレイ大佐(中央右)の手に酒を注ぐ島袋茂辺野古区長 (中央左)。日本では、海での安全を祈り、「酒」を使ったお清めがよく行われる。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.13.2024
A slide shows a Marine guide the traffic for the safety of the base employees at Camp Foster Theater, June 13, 2024. 6月13日、フォスター基地映画館での新人研修にて、米海兵隊太平洋基地安全部が海兵隊の安全に関する取り組みを紹介。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 09.14.2023
隊太平洋基地安全部で開かれた安全委員会で、進行役に質問する日本人基地従業員。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 04.03.2024
で行われた「大人のための英会話クラス」表彰/修了式の前に、修了証にサインをするキャンプ・シュワブ司令官のエリック・T・クラーク大佐。 「大人のための英会話クラス」は、キャンプ・シュワブで週1回、夕方に開催された。今年は42人の地域住民が参加し、26人が修了式に出席した。キャンプ・シュワブ渉外官伊波文雄氏によると、このプログラムは周辺地区の人々が英語に慣れ親しみ、最終的には基地内での就職に役立てば
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 08.12.2023
沖縄1215バスケットボールクラブとの対戦を見入る与勝中学校バスケットボール部ベンチの選手。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 04.03.2024
English Program Award and Completion Ceremony at Camp Schwab Education Center, April 3, 2024. 2024年4月3日、キャンプ・シュワブ教育センターで行われた成人英語プログラムの表彰式と修了式の後、感謝状を受け取った海兵隊員3人、海上保安庁の日本人1人(右)と記念撮影をするキャンプ・シュワブのエリック・T