Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
at the Henoko Hare at Matsuda-no-hama beach in Henoko, Nago, June 30, 2024. 2024 年 6 月 30 日、名護市辺野古区松田の浜で開催された辺野古区ハーレー大会で、この日の競技を締めくくる決勝レースで、サバニが沈みそうになる現在キャンプ・シュワブの第4海兵連隊に配属されている第7海兵連隊第3大隊からのチーム・シルバーブレット(左)。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
competition at the Henoko Hare at Matsuda-no-hama beach in Henoko, Nago, June 30, 2024. 2024 年 6 月 30 日、名護市辺野古区松田の浜で開催された辺野古区ハーレー大会で、この日の競技を締めくくる決勝レースで、サバニが満水となり沈没する現在キャンプ・シュワブの第4海兵連隊に配属されている第7海兵連隊第3大隊からのチーム
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 01.16.2024
, into action among all U.S. service branches in Japan. テールゲートリフターの安全手順を実演するために屋外に出る参加者ら。米海兵隊太平洋基地安全部は2024年1月、沖縄の海兵隊基地で働く日本人従業員を対象に、一連のテールゲートリフター(荷台から荷物を地上まで上げ下ろしするために車両の後部に取り付ける装置)の一日陸上輸送安全衛生特別講習を実施した。同安全部は、日米
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
日、名護市辺野古区松田の浜での辺野古区ハーレー大会で他のボートにぶつかった後、さらにコースへと遠ざかるキャンプ・シュワブの第4海兵連隊チーム。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 06.30.2024
. 2024 年 6 月 30 日、名護市辺野古区松田の浜で開催された辺野古区ハーレー大会で、予選大会の最終組で4チーム中1位で岸に到着し、歓声を上げる海兵隊員ら
Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 01.28.2014
艦船修理廠及び日本地区造修統括本部(SRF-JRMC)は、1月10日に新春恒例の新年式を開催した。新年式、安全表彰、そして日本の伝統芸能により、華やかに2014年の幕開けを祝った。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 02.02.2024
, 2024. 2024年2月2日、名護市西部に位置する本部町の保育所で節分行事が行われ、子どもたちの投げた豆に当たるふりをする鬼役の海兵隊員。
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 03.30.2024
、スキレットの演奏に沸く隊員らと日本人来場者ら。フェスティバルは2日間にわたって開催された。シュワブ基地業務事務所長のチャック・デセサリ氏によると、初日には8000人以上が集まり、各種催し、アトラクション、アメリカンフード、スキレットによるライブ、そして約20分間の花火を楽しんだという。