Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 01.28.2014
艦船修理廠及び日本地区造修統括本部(SRF-JRMC)は、1月10日に新春恒例の新年式を開催した。新年式、安全表彰、そして日本の伝統芸能により、華やかに2014年の幕開けを祝った。
Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 04.30.2014
艦船修理廠及び日本地区造修統括本部(SRF-JRMC)は4月1日、今回で30期生となる13名の技能訓練生を迎える入廠式を行った。
Photo by Patrick Ciccarone | U.S. Army Corps of Engineers, Japan District | 08.28.2023
2023年8月28日、JEDで写真撮影のためにポーズをとる、黒川悠然さん、小山莉奈さん、小島遼平さん。このインターン生たちはUSAGJの毎年恒例のサマー · インターンシップの参加者として4週間、JEDに参加しました。この3名の大学生はJEDで米国の労働文化について学び、ビジネスレベルの英会話を実践し、指定された職場を支援するための資料を作成しました。写真はパトリック · シサローン氏。
Story by Patrick Ciccarone | U.S. Army Corps of Engineers, Japan District | 09.06.2023
ここ数週間、米陸軍工兵隊日本地区(USACE JED)は、おそらく在日米陸軍基地管理本部(USAGJ)の毎年恒例のサマー · インターンシップ · プログラムへ参加したこともあって、いつもより少々学究的です。 2013年に始まり、今年10周年を迎えるこの4週間の体験は、日本人大学生を、米軍基地で生活し勤務する兵士、米軍属及び日本人職員に紹介するものです。さらに米国の職場で経験を積み、日米関
Courtesy Story | Commander, Fleet Activities Yokosuka | 03.18.2014
米軍海艦船修理廠及び日本地区造修統括本部(SRF-JRMC)2014年度技能訓練生卒業式が3月7日に開催され、25名の訓練生が4年間の集中的な訓練プログラムを修了、各自の職種においてジャーニーマン(技能工)に昇格した。
Video by Senior Airman Christina Carter | AFN Benelux | 09.16.2024
Members from SHAPE and Chievres Air Base participated in the local tradition of apple picking at Caserne Daumerie, Chievres, Belgium, September 16, 2024. This is an annual event that allows all
Photo by Yoshie Makiyama | Marine Corps Installations Pacific | 03.25.2024
fluent Japanese. 3月25日、キャンプ・フォスターにて、お目当ての信号機の前で、富山テレビの番組スタッフに信号機について語る小澤鷲君(右)。 富山県富山市の小学生、鷲君は信号機が大好き。ネットでフォスター基地で使われている「吊り下げ式信号機」の写真を見て、「激レアな信号機を見たい!」と県内の地元放送局の「県民の願いを叶える」という番組に応募した。フォスター基地の全面的な協力を得て、実現し
Video by Senior Airman Christina Carter | AFN Benelux | 09.16.2024
Members from SHAPE and Chievres Air Base participated in the local tradition of apple picking at Caserne Daumerie, Chievres, Belgium, September 16, 2024. This is an annual event that allows all